【国産】 西の線香花火 スボテ牡丹 (15本入)
通常価格:¥1,100~ ¥33,000
税込
¥770 ~ ¥19,800
税込
商品コード: f1-0146-1 ~ f1-0146-3
小さなお子様まで楽しめる 手持ち花火のなかの線香花火です。
この花火は、職人の手によって一本一本丁寧に縒り上げられている、火を点けるのがためらわれるほど美しい線香花火です。点火すると火の玉ができ そこから火花が約20cm位飛び出します。玉が落ちる場合がありますので足の上などに落とさないように注意して下さい。
現在、国内でこの花火を製造しているのは筒井時正花火製造所のみとなり、とても希少な線香花火です。
当商品を使用する前に 使用方法を必ずお読みください。
『正しく使って楽しい花火』
※【ミニ知識】線香花火には、「すぼて」と「長手」があります。「すぼて」は、藁(わら)に黒色の火薬を塗ったもので西日本で流通しています。「長手」は、紙で火薬を包み込んだ、こよりのようなもので東日本で流通しています。
「すぼて」は、斜め上45度に向け使用すると、火球が落ちにくく長く美しく楽しめます。「長手」は、斜め下45度に向け使用すると、火球が落ちにくく長く美しく楽しめます。
この花火は、職人の手によって一本一本丁寧に縒り上げられている、火を点けるのがためらわれるほど美しい線香花火です。点火すると火の玉ができ そこから火花が約20cm位飛び出します。玉が落ちる場合がありますので足の上などに落とさないように注意して下さい。
現在、国内でこの花火を製造しているのは筒井時正花火製造所のみとなり、とても希少な線香花火です。
当商品を使用する前に 使用方法を必ずお読みください。
『正しく使って楽しい花火』
※【ミニ知識】線香花火には、「すぼて」と「長手」があります。「すぼて」は、藁(わら)に黒色の火薬を塗ったもので西日本で流通しています。「長手」は、紙で火薬を包み込んだ、こよりのようなもので東日本で流通しています。
「すぼて」は、斜め上45度に向け使用すると、火球が落ちにくく長く美しく楽しめます。「長手」は、斜め下45度に向け使用すると、火球が落ちにくく長く美しく楽しめます。
パッケージサイズ
W30*H165*15(mm)
薬量
1本 約0.15g