おもちゃのネット通販

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

豆つくばね(単色)

豆つくばね(単色)

¥110 税込
商品コード: f8-0001-3 ~ f8-0001-5
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
東京では『すずめばね』と呼ばれている 小さくてかわいい羽根です。実際に遊べる他 装飾品として使われています。竹串に付けたり他の羽根と組み合わせたり また無造作に散らしても素敵です。 1つ1つ丁寧に作られてます。 (手作りの為 形・色合いが均一ではありません。ご了承願います)

つくばねの黒い玉は「ムクロジ」という木の実です。漢字で「無患子」と書き「子が患(わずら)わ無い」ようにとの、無病息災の意味があります ムクロジの実を使って作ったつくばねを羽子板でつく遊びは 子供たちから「邪気をはらう・はね返す」という祈りを込めた、正月の祝いのあそびです。
商品サイズ 長さ 約25mm 商品メーカー

カテゴリ一覧